次回 EV Charging Fes.のお知らせ
豪華賞品を準備中!楽しみにお待ちください
EV Charging Fes.とは?
企画概要
- EV充電をゲームのように楽しめる、全国規模のチーム対抗イベントです。
- 「EV充電エネチェンジ」の利用者が「Team Blue」と「Team Red」の2チームに分かれ、充電時間を競い合います。
- 「おでかけして、旅をして、充電して」みんなで力を合わせて、あなたのチームを勝利に導きましょう!
参加条件
- 下記3点をすべて満たす方

「EV充電エネチェンジ」アプリを
ダウンロード

アプリ内のマイページ内「登録情報」の
すべての項目を入力

チーム選択ボタンから「Team Blue」
または「Team Red」を選び、エントリー
※エントリーが完了すると、完了バナーが表示されます。
※参加チームは完了バナーをタップすると確認できます。
EV Charging Fes.期間中の楽しみ方
- いつもより少し遠くへ、少し多くおでかけして、「EV充電エネチェンジ」アプリで充電しよう!
- 毎日15時にBattle Groundページが更新されます。あなたが充電した都道府県の勝敗状況をチェックしましょう!
勝敗判定の方法
- 1.期間中、エントリーした利用者が「EV充電エネチェンジ」アプリで利用した充電時間を集計。
※充電カードや提携会社のアプリからの利用は対象外です - 2.充電時間は10分10ポイントとして、利用した充電器の各都道府県・チームごとに加算、端数は切り上げとなります。
- 3.都道府県ごとにポイントが多いチームが、そのエリアの勝利チームとなります。
- 4.多くの都道府県で勝利したチームが、EV Charging Fes.の総合勝利チームとなります。
※EV Charging Fes.の序盤で、どちらかのチームの敗北が確定的と思われるほどの差がついた場合、ゲームバランスを調整するために、ゲームマスターが10分ごとのポイント加算方法などを変更することがございます。皆さまに楽しんでいただくための措置ですので、ご理解のほどお願いいたします。その際は、当社のX(旧Twitter)アカウント等でお知らせいたします。

特典
★★★勝利チーム賞★★★:勝利チームの中から抽選で3名様に、旅行ギフトカタログをプレゼントいたします。
★★★トップチャージャー賞★★★:チームの勝敗に関わらず、全国で充電時間がトップ10位の方に充電クーポンをプレゼントいたします。(1〜3位:3,000円、4〜10位:1,000円)
★★★参加賞★★★:ご参加いただいた方全員に、EV Charging Fes.オリジナルのスマホ用待ち受け画像をプレゼント!
※充電クーポンのご利用期限は2026年3月31日までです。
トップチャージャー賞と掲載について
- 充電ポイントが多かった上位の方のニックネーム(本名の場合はイニシャル)とお住まいの都道府県を、ホームページやSNSなどで掲載させていただく場合があります。 ※掲載例:1位 ミラさん(愛知県)、2位 N.Yさん(東京都) など
- 表彰及び順位の掲載にあたっては、当社サービスの各種利用規約に違反している方、「エネチェンジパスポート利用規約」に反する疑いがある方(例:V2H等の家庭用電力利用を目的とした充電利用の疑いのある方)については、表彰及び掲載対象から除外する場合があります。
お問い合わせ、ご意見、コラボレーションの提案など
お問い合わせ、ご意見、コラボレーションの提案こちらまでお願いします。
※本仕組みについては特許出願中です

Team
Blue
0都道府県

Team
Red
都道府県0
充電時間ポイント:
0pt
充電時間ポイント:
0pt
Team Blue優勢
※12:00までの充電分を15:00に更新
チームブルー
チームレッド
同点の地域